トップページ>タグを打ってみよう!

タグを打ってみよう!

この章では、HTMLとスタイルシートをどのように組み合わせれば、望んでいる表現ができるのかを、説明しています。

この章の内容

HTMLのタグとは?
タグとは付箋のこと。タグでしるしを付けると、HTML文書が書けます。
スタイルシート(CSS)の基本
スタイルシートで装飾やレイアウトを。きれいにページをつくることができます。
スタイルシート基本の書き方
複雑な文書になっても、基本の書き方は変わりません。
フォントサイズ、文字の大きさを指定する
ホームページやブログの文字が小さくて、読みにくいと感じたことはありませんか?
ボーダーで見出しを装飾する
格調ある見出しを、ボーダーで実現します。
マージンとパディング
ページ内の空きスペースを決めるのが、マージンとパディングです。
横幅を決める
レイアウトは、横幅で決めます。紙の上で計算することもあります。
リストは箇条書き?
リストは、メニューや、画像をならべたり、応用範囲が広いです。
サイト外へのリンクをつくる
リンクはインターネットならではの機能。ネットの輪を広げます。
サイト内のリンクを作る
ホームページ内で迷わず、目指すページにたどり着けるようにします。
リンクと階層
階層は最も悩むところ。でも、階層を描けるようになれば、しめたものです。
画像と文章(テキスト)のレイアウト
画像の横に文章を入れると、無駄な空間をなくせます。
画像をパソコンに取り込む
デジカメやカメラ付きケータイから、オリジナル画像を掲載しましょう。
画像をいれるフォルダ
画像が多くなると、フォルダに入れて管理します。
画像フォルダの階層を指定する
フォルダはデータを保存する単位です。階層状にならんでいきます。
HTMLエディタを利用する
専用のHTMLエディタを使うと、ホームページ作成の効率が上がります。

ホームページを作るには、実際にタグを打ってみるのが一番早道だと思います。タグが打てれば、ゆっくりであっても、標準規格に従ったページを作っていくことができます。

上に戻る

tipsホームページの標準規格
ホームページの標準規格とは、W3C(World Wide Web Consortium)が定めている、ウェブページの国際的な標準規格と考えればよいでしょう。
現在、利用されている規格は、HTMLはHTML4.01とXHTML1.0、スタイルシートはCSS2です。
HTMLは文書構造を規格に従い記述し、CSSはデザインを設定します。これらは、難しいものではなく、タグ打ちで作るのが最も適しています。
標準規格のメリットはたくさんあります。異なるブラウザを使っている人でも、同じように表示されますし、検索ロボットにも効率よくデータが収集されるので、検索結果がよくなります。

Web標準でホームページを作るには

Web標準の教科書―XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト

タイトルどおりの内容の、まさに教科書です。Web標準でホームページを作ろうと思ったら、この本は詳しく学べるように書かれています。

初めて読まれる方には難しいでしょう。基礎知識を持った方向きです。単色刷りですから、見やすさ、ハウツーを期待しては裏切られます。しかし、Web標準をマスターしたいという意気込みをお持ちの方にとっては、必要な情報満載です。


次のページHTMLのタグとは?

上に戻る

inserted by FC2 system