トップページタグを打ってみよう!>スタイルシート(CSS)の基本

スタイルシート(CSS)の基本

このページでは、スタイルシートの基本を説明しています。
スタイルシートの基本、セレクタ、プロパティ。
スタイルシートの名称は上の図の通りです。
HTMLでタグと呼んでいた部分(h1など)がCSSではセレクタと呼ばれます。
上の例では、h1(大見出し)に対し、フォントサイズ(文字の大きさ)を20px(ピクセル)にする、という指定です。

スタイルシートはCSSとも言います。CSSとはCascading Style Sheets カスケーディング・スタイル・シートの略で、Cascade は、小さな滝。波状のレースの飾り、を意味します。装飾を指定する言語といった意味でしょう。

書き方は、HTMLと同様、半角英数字で記述します。
h1 { font-size : 20px ; } のように「」コロンの後に半角スペースを入れると読みやすくなります。この半角スペースは入れなくてもかまいません。

HTMLやCSSをブラウザが読み込むとき、半角をいくつ連ねてあっても、半角1個と認識します。

値の後の「」セミコロンは複数の指定を区切るためにつけます。

上に戻る

タグとセレクタの関係

次の例でHTMLのタグとCSSのセレクタの関係をご覧ください。

HTMLのタグ

<div>
<h2>CSSの意味</h2>
<p>CSSとはカスケーディング・スタイル・シートのことで、コンピュータ言語の1つです。</p>
</div>

CSSのセレクタ

div { width: 400px; }
h2 { font-size: 20px; }
p { font-size: 11px; }

CSS書き方のポイント

値の後の「;」セミコロンは複数の指定を区切るためにつけます。このページの例のように、プロパティが1つのときは省略可能ですが、
h2 { font-size: 20px; font-weight: normal; } のようにプロパティが2つ以上のとき、区切りの「;」セミコロンを忘れると指定が効きません。常に「;」セミコロンは入れるよう習慣づけるといいと思います。

以下のように改行して書くこともできます。

h2{
     font-size: 20px;
     font-weight: normal;
     }

セレクタとプロパティ、値の前後にスペースを空けることができます。半角スペースを入れると読みやすくなります。

用語:スタイルシート(CSS)/セレクタ/プロパティ

ホームページ作成 用語集

HTMLのタグとは?前のページ | 次のページスタイルシート基本の書き方

上に戻る

inserted by FC2 system